映画脳vol.05 「ゾンビ映画特集」準備中…

やっとゾンビ関連書籍2冊読破。

遅読って損です。

「ゾンビ論」(映画秘宝セレクション) :洋泉社

伊東美和 / 山崎圭司 / 中原昌也 


3人(ほぼ2人?)によって語られるゾンビ論。「歴史的にどうだ」とか、「ゾンビとはこうだ」も面白いけど、著者の個人的な思い出を語る「あの当時、劇場で体験した絶望と恐怖」的お話が印象深かった。今の時代にDVD借りてテレビで見たところで到底敵わない、「リアルタイム」っていう体験はやっぱり羨ましいもんです。「スターウォーズ」世代もしかり。

この本、一月くらい前に読み終わったんだけど、ほとんど記憶にないのでプレゼン資料作りながら読み直さないといけない感じだ…。

ゾンビ映画年代記 -ZOMBIES ON FILM- :パイ インターナショナル

オジー・イングアンソ 著 高橋ヨシキ 監訳

こちらの大きめの本、大量のイラスト付きなのが助かります。なにせゾンビ映画は数が多いんで、事前鑑賞で網羅するにも限界が…。特殊メイクあってのゾンビ映画ですので、視覚的に理解させてくれるのはとても効果的だと思った。「あの映画の名シーン」だとか、「どのゾンビが有名だ」とか。トリビアも豊富で、見てみたい映画もたくさんあって、とにかくいろいろ勉強になった。ありがとうオジー!ありがとう高橋ヨシキさん!


現在、この2冊を参考に、映画脳vol,05の資料を作成中…。

当日はゾンビの歴史を簡単に紹介しようと思います。



映画脳vol,05 ゾンビ映画特集「TALKING DEAD」は、
7月7日 土曜日 20:00〜22:00
入場料1,500円 ワンドリンク付
盛岡市菜園ビル room401 で開催します。




シェアする映画脳

盛岡で毎月開催している、映画好きが集うイベント「映画脳」

0コメント

  • 1000 / 1000